ほしあい眼科

メニューを開く

ほしあい眼科についてABOUT HOSHIAI OPHTHALMOLOGICAL CLINIC

院長・スタッフ紹介

院長

星合 繁(ほしあい しげる)

略歴

平成10年
佐賀医科大学卒業
佐賀医科大学付属病院勤務
平成11年
三井大牟田病院勤務
平成12年
東京理科大学、生命科学研究所入所
平成13年
栗原眼科病院勤務(副院長)
平成22年4月
ほしあい眼科院長就任
現在
服部眼科非常勤
川久保眼科非常勤
大森町眼科クリニック非常勤

執刀実績

  • 網膜硝子体手術:17,000件
  • 白内障手術:40,000件
  • 小児斜視手術:3,000件
  • 緑内障手術:5,000件
  • まぶた結膜手術:15,000件

資格

  • 眼科専門医
  • PDT認定医
  • ボトックス認定医
  • トラベクトーム認定医
  • ICL認定医
  • 先進医療認定医 ほか

学会

  • 日本眼科学会
  • 日本網膜硝子体学会
  • 日本斜視弱視学会
  • 日本小児眼科学会
  • 日本眼科手術学会 ほか

得意分野

  • 網膜硝子体手術
  • 白内障手術
  • 近視矯正手術
  • 緑内障手術
  • 斜視手術

論文・学会発表歴

  1. 着色アクリル眼内レンズ挿入眼のコントラスト感度

    IOL&RS:Japanese journal of cataract and refractive surgery

    日本眼内レンズ屈折手術学会誌 21(2), 243-247, 2007-06-01

  2. 網膜静脈閉塞症に伴った黄斑浮腫に対する Bevacizumab の硝子体内投与

    眼科手術:Journal of ophthalmic surgery 22(2), 249-251, 2009-04-30

  3. 糖尿病黄斑浮腫に対するベバシズマブ硝子体内投与の治療経過

    臨床眼科 64(12), 1851-1854, 2010-11

  4. 網膜細動脈瘤破裂による黄斑部網膜内血腫に対する広範囲内境界膜剥離とガスタンポナーデ

    臨床眼科 64(8), 1371-1375, 2010-08

  5. 特発性黄斑上膜手術に対する23ゲージシステムの使用成績

    臨床眼科 62(10), 1741-1744, 2008-10

  6. 加齢黄斑変性に対する光線力学療法の治療経過

    臨床眼科 62(7), 1153-1157, 2008-07

  7. 原発閉塞隅角緑内障に対する隅角癒着解離術の成績

    臨床眼科 62(6), 935-938, 2008-06

  8. 臨床報告 視力,視野障害を伴った視神経乳頭上色素性腫瘍の1例

    臨床眼科 61(5), 891-895, 2007-05

  9. ビスコカナロストミーの術後経過 シヌソトミー併用トラベクロトミーの術後経過との比較

    臨床眼科 59(9), 1471-1474, 2005-09

  10. EDTA点眼が有用であった翼状片術後の強角膜カルシウム沈着の1例

    日本眼科紀要:Folia ophthalmologica Japonica 51(1), 37-39, 2000-01-28

  11. 仮面症候群を呈した眼・中枢神経系悪性リンパ腫の1例

    日本眼科紀要:Folia ophthalmologica Japonica 51(7), 687-691, 2000-07-28

  12. VISULUX を用いたバックリング網膜剥離手術の利点と課題

    臨床眼科 61(6), 965-968, 2007-06

  13. 特発性黄斑上膜手術に対する23ゲージシステムの使用成績

    臨床眼科 62(10), 1741-1744, 2008-10

  14. 非虚血型網膜中心静脈閉塞症による黄斑浮腫に対するベバシズマブの硝子体内投与の治療成績

    臨床眼科 64:1719-1722,2010

  15. 比較的視力良好な加齢黄斑変性眼の光線力学療法前後におけるコントラスト感度変化

    臨床眼科 63巻4号(2009.04)P.505-509(ISID:1410102667)

  16. ベバシズマブ硝子体内注入後に網膜循環不全を発症した1例

    臨床眼科 64巻5号(2010.05)P.753-758(ISID:1410103189)

  17. ケナコルト眼内投与のリスクについて

    日本眼科学会雑誌 巻:109 頁:202 特殊号:臨時増刊号

  18. 加齢性黄斑変性に対する各種治療法の選択と評価

    日本眼科学会雑誌 巻:109 頁:126 特殊号:臨時増刊号

  19. 裂孔原性網膜剥離に対する20ゲージ・23ゲージ硝子体手術の比較

    第32回日本眼科手術学会総会(2009年)

  20. インバーターを用いた23G硝子体手術

    第62回日本臨床眼科学会(2008年)

  21. 黄班上膜手術に対する23Gシステムの使用成績

    第61回日本臨床眼科手術学会(2007年)

  22. Multiple evanescent white dot syndrome における走査型レーザー検眼鏡によるスコトメトリー検査所見

    第33回日本眼炎症学会(1999年)

もっと見る

講演会・集談会・研究会等活動歴

  • さいたま市薬剤師会学術講演会
    平成23年2月22日
    特別講演「点眼処方のあり方とジエネリック製品について」
  • 第57回 埼玉県眼科集談会(埼玉県眼科医会主催)
    平成23年9月25日:埼玉県県民健康センター
    (日本眼科学会専門医制度生涯教育認定事業)
    ◎コンステレーション・ビジョンシステムの使用経験
    座長:鈴木利根(獨協医科大学越谷病院眼科教授)
    演者:星合繁、澤田英子(ほしあい眼科)
    貞松良成、野口亮子(さだまつ眼科クリニック)
  • 第1回 Saitama Ophthalmology Free Talk Meeting
    平成20年2月23日:埼玉県県民健康センター
    (日本眼科学会専門医制度生涯教育認定事業)
    ◎世話人担当
  • 第2回 Saitama Ophthalmology Free Talk Meeting
    平成21年3月14日:浦和ロイヤルパインズホテル
    (日本眼科学会専門医制度生涯教育認定事業)
    ◎世話人担当
  • 第3回 Saitama Ophthalmology Free Talk Meeting
    平成22年3月14日:埼玉県医師会「大会議室」
    (日本眼科学会専門医制度生涯教育認定事業)
    ◎世話人担当
  • 第1回 「埼玉県眼科フォーラム」
    平成18年9月30日:ホテルブリランテ武蔵野
    ◎症例に応じた白内障手術戦略
    演者:東京大学眼科学講師 永原幸先生
    座長:星合繁(栗原眼科病院副院長)
  • 座長:星合繁(栗原眼科病院副院長)
    第2回 「埼玉県眼科フォーラム」
    平成19年12月15日:ホテルブリランテ武蔵野
    ◎最新の白内障手術とIOL
    演者:ビッセン宮島弘子先生(東京歯科大学水道橋病院眼科教授)
    座長:星合繁(栗原眼科病院副院長)
  • 第3回 「埼玉県眼科フォーラム」
    平成20年11月16日:ラフレさいたま
    (日本眼科学会専門医制度生涯教育認定事業)
    ◎眼科における、先進医療を考える
    演者:東京慈恵医科大学眼科講師 柴琢也先生
    たなし中村眼科クリニック院長 中村邦彦先生
    座長:星合繁(栗原眼科病院副院長)
  • 第4回 「埼玉県眼科フォーラム」
    平成21年11月29日:ラフレさいたま
    (日本眼科学会専門医制度生涯教育認定事業)
    ◎世話人担当
  • 第5回 「埼玉県眼科フォーラム」
    平成22年11月21日:ラフレさいたま
    (日本眼科学会専門医制度生涯教育認定事業)
    ◎世話人担当
  • 第5回 「埼玉県眼科フォーラム」
    平成22年11月21日:ラフレさいたま
    (日本眼科学会専門医制度生涯教育認定事業)
    ◎世話人担当
  • 第1回 埼玉県眼科周術期研究会
    2006年11月11日:大宮ソニックシティ
    ◎手術場環境について
    座長:木戸口裕先生(済生会川口総合病院)
    演者:星合繁(栗原眼科病院副院長)
    ◎術前術後眼内炎予防対策について
    座長:星合繁(栗原眼科病院)
    演者:星合繁(栗原眼科病院)他
  • 第2回 埼玉県眼科周術期研究会
    2007年10月27日:浦和ロイヤルパインズホテル
    (日本眼科学会専門医制度生涯教育認定事業)
    ◎前眼部からみた上手な周術期の消炎治療
    座長:星合繁(栗原眼科病院)
    演者:稲富勉先生(京都府立大学)
  • 第3回 埼玉県眼科周術期研究会
    2008年8月30日:浦和ロイヤルパインズホテル
    (日本眼科学会専門医制度生涯教育認定事業)
    ◎ディスカッション「より良い医療連携を目指して」
    座長:石井清先生(さいたま赤十字病院副部長)
    演者:星合繁(栗原眼科病院)
  • 第4回 埼玉県眼科周術期研究会
    2009年8月29日:浦和ロイヤルパインズホテル
    (日本眼科学会専門医制度生涯教育認定事業)
    ◎ディスカッション「抗凝固服用患者さんへの対応」
    座長:石井清先生(さいたま赤十字病院副部長)
    演者:星合繁(栗原眼科病院)
  • 第5回 埼玉県眼科周術期研究会
    2010年8月21日:浦和ロイヤルパインズホテル
    (日本眼科学会専門医制度生涯教育認定事業)
    ◎ディスカッション「日帰り白内障手術アンケート結果から」
    座長:石井清先生(さいたま赤十字病院副部長)
    演者:星合繁(栗原眼科病院)
  • 第6回 埼玉県眼科周術期研究会
    2011年8月20日:浦和ロイヤルパインズホテル
    (日本眼科学会専門医制度生涯教育認定事業)
    ◎世話人担当(ほしあい眼科院長)

もっと見る

医師

大野 新一郎(おおの・しんいちろう)

略歴

平成12年
岩手医科大学医学部卒業
平成10年
佐賀医科大学眼科学教室入局
平成22年
兵庫医科大学眼科大学院修了
佐賀大学医学部眼科助教
平成24年
佐賀大学医学部眼科講師
平成25年
ハーバード大学ボストン小児病院博士研究員
平成27年
佐賀大学医学部眼科講師復職
平成30年
ほしあい眼科入職

資格

  • 眼科専門医
  • 医学博士

学会

  • 日本眼科学会
  • 日本神経眼科学会
  • 日本斜視弱視学会
  • 日本眼炎症学会
  • 日本ボツリヌス治療学会
  • 日本臨床視覚電気生理学会

得意分野

  • 神経眼科
  • 斜視弱視
  • 眼瞼疾患
  • 網膜硝子体疾患

医師

稲見 達也(いなみ・たつや)

略歴

平成8年
杏林大学医学部卒業
杏林大学医学部付属病院 勤務
平成11年
栗原眼科病院 勤務
平成13年
公立福生病院 勤務
平成15年
杏林大学医学部付属病院 勤務
平成16年
杏林大学医学部眼科学教室 助教
平成19年
同 医局長
平成23年
若葉眼科病院 勤務
令和3年
ほしあい眼科 入職

資格

  • 眼科専門医

学会

  • 日本眼科学会

得意分野

  • 緑内障
  • 白内障手術

診察のご相談など
まずはお電話で気軽にお問い合せください。

048-812-2266

※ お電話の受付は診療時間と同様です

閉じる